
すごいに尽きる!
あれは何年前のことだっけ。
『漫画描いてるんだよね』
アキヤマ香さんが言っていた。すっごい憶えてる。
まだアキヤマ作品が掲載されるずっと前のことだ。
以降『掲載されるんだ!』とか
『読み切りだけどね』とか
『連載がはじまる』とか
どんどん進んで行く。
そして、今朝、アキヤマ香さんのツイートで、ドラマ化を知った。
すげぇ、ね。
イイ所しか、耳にしてないから、その凄さの真意は、到底知る由もないけれど、
凄いぐらいは分かる。
努力の賜物だと思う。
本当におめでとうございます!
『漫画』って作品は、並の能力じゃ創れない。
大衆に根付いているせいか身近な、なんというか垣根の低い、
近所の友達みたいな感覚があるけど。
創れるのは、選ばれし者な気がする。
物語の構想から、脚本、台詞、台割、出演者、美術、演出、絵のタッチ...まだまだあるけど
これ全部ひとりの人間が生むんでしょ。
想像するほどに絶する。
それに絶対的な体力が必要なはずだ。
もう監督、脚本、主演どころじゃないもの。
すごいに尽きる。
尊敬です。
漫画って最高のエンタメじゃないかと思う。
ということで『アスコーマーチ』もう一回、最初から読もう。
みなさんも、ぜひ。みんなで応援しましょう!
〈関連記事〉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110208-00000000-mantan-ent
なんだか、アニメ化と映画化の予感...
0 件のコメント:
コメントを投稿