十和田湖クルーズを楽しんだ後、
宿泊予定の『十和田湖レークサイドホテル』にチェックイン。
(下記地図の2つのドロップピンの上の方です。下は前回記事のクルーズとアップルパイのある『十和田湖マリンブルー』です)
より大きな地図で 十和田湖MAP を表示
ホテル周辺には、興味深い土産物屋さんがたくさんあります。
思わず、足が運んでしまいます。
よ〜くみるとモダンな建築ですよね。ご当地もののお酒が豊富にあります。 |
地ビール『奥入瀬ビール』いただきました。 |
こういう民芸がお酒の間に、ちょいちょい陳列されています。これは『なまはげ』さんです。 |
こちらは『ゆずりは』という民芸品屋さんです。最近できたもようです。以前来た時にはなかったです。 でもこちらも元々あった建物を改築したんだと思うんですが、なかなかイイ木造建築ですよね。 |
中は、ものすごくモダンです。置いてあるモノもすごくオシャレなものばかりで、 欲しくなってしまうものばかりでした。センスすごくよしでした。一番欲しくなってしまったのは、 曲げわっぱでできたビールジョッキでした。 |
こちらは、ゆずりはさんの真向かいにある老舗の民芸品屋さんのショーケース。
民芸品の宝庫だね、十和田湖は。このだるまこけし欲しい。魔除けになりそう。 |
娘っこも、興味津々。 |
これも欲しい |
あれも欲しい。もっと欲しい。もっともっと欲しい〜。 |
これは欲しくないけど…いい味出てます(笑) |
いい味でてんすよ。 |
ホテルに戻って、ゆっくりすることにします。
そして、しばらくすると、夕食の時間です。が、充電がなくなってしまい、不覚にも不撮。
なので、昔来た時の写真でご了承ください。
しかし、この写真は、豪華ランチのものでした。夕食時はこの2倍くらいのボリュームだったと思います。 |
夕食が豪華過ぎました。ごちそうさまでした。
見てください、このホスピタリティ。 夕食が終わって部屋に戻るとこれがテーブルの上に置いてあるわけです。 きっと、こういう心に外国人はホロッとくるんではないでしょうか。 |
そして、今回のメインイベント。
『十和田湖湖水まつり』
すんごい楽しみにしてたんですが、家を出る時から、雨が降っていたので、
半ば諦めていたんですけども、
この花火の時間になったら、止んだんです。雨が。
無事花火開始です。
湖面にあるきらびやかな灯火は、船です。船からディナーをしながら見る花火も綺麗でしょうなぁ。 湖面が花火色に染まります。 |
どんどん上がります。 |
銀河系みたいです。 |
拡大した船のライトアップ。 |
ピークです!これが終わると十和田湖の夏の暑さも緩やかに秋に向かっていくのでしょうか。 娘っこに見せてあげたかったのですが、花火を見る前に力尽きて眠りの国へ行ってしまいました。 |
こちらのお手元の飾り、女将の手作りらしいです。すばらしいです。 文字も手書き。お顔のところが楊枝になっています。 しかし、こういうものの前では、デザインの出る幕はなさそうですね。 |
朝ご飯です。最初、気がつかなかったのですが、このお皿、青森県! しかも口みたいなところが、十和田湖。脱帽です。 |
さて、余談ですが、こちらが、少し前のブログの答えです。 質問の詳細はコチラの記事をご覧ください。 |
さて、 チェックアウトして、
喫茶『十和田湖マリンブルー』へ
昨日よりも晴れていますが…波がありますね。風のせいです。 |
しばし談笑。妻と同級生の二九実(ふくみ)さん。 こちらのぬしです。ぬし。 |
自然は、一番の遊び場ですね。なんでしょうね、娘っこは、とんだり、はねたり、走ったり。 とにかく楽しそうです。 |
木立のなかを、列になった自転車が走り抜けていきます。気持ち良さそう。小雨でもなんのその。 |
こちらのトンボもなんのその。 階段のでっぱりで、雨宿り。 同じかっこで並んでると思ったら、茶色いのがヤゴの抜け殻なんですね。 |
別アングル。立派なオニヤンマです。(ギンヤンマかな) 数時間前に大人になったようです。 |
いい旅でした。
おしまいおしまい。
みなさんも、ぜひ、十和田湖いかがですか。
次回は十和田湖を一望できる『御倉山』に登りたいですなぁ。
*
今回は行けなかったのですが、十和田神社も素敵ですよ。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
▼
十和田湖レークサイドホテル
http://www.towadakolakeside.jp/
▼
暮らしのクラフトゆずりは
http://www.yuzuriha.jp/