2012年7月18日水曜日

オヤジノミ_昭和の良さを感じる新宿三丁目『日本再生酒場』

昭和らしさというのは、ひとつのジャパニズムのひとつだと思う。
『三丁目の夕陽』は嫌いになれないし、
誰だって、和室にINした時のなんというか「落ち着き」というか「座りの良さ」たらない。

そういう日本人には感じずにはいられない、知らない間に身に染み付いている
『良さ』がこの店にはある。

『立ち飲み』といわれても、あんまし、魅力を感じない。というのが本音だが、
いざ行ってみると、全く別の感想を持ってしまう。
居心地がいいのだ。

それは、なんというか、隣り合う客との『間』なのかもしれないし、
カウンターの中の店の人との調度いい『間』なのかもしれない。

こういう『らしさ』『雰囲気』『匂い』『間』…みたいな
100%カタチで表すことが難しい「無形」で「曖昧」なものを
いかにキャッチできるかというのも、デザインという行為をするときには
とても大切だったりする。

まぁ、御託はさておき、
この雰囲気いいでしょ。

先日、母子が帰郷している者同士、東京居残り組親父で、酒を呑んだ。
そして2軒目に選んだのがこちらの『日本再生酒場』


平日なのに、すんごい賑わっている。
客も引いては来てを繰り返す。

また、お店の人たちの接客がなんといっても素晴らしい。
ホスピタリティが抜群。
かといって、お客に迎合するわけでもなく、
なんというか、よく見てる。

いいタイミングで、声をかけてくれる。

左端『がつ芯』と書いてあるのだが、オヤジギャグを炸裂して『座頭一2つ!』と頼む。すると『あいよ、座頭一2つ!』と威勢良く応えてくれるのだが、ちょっとしてから『えー、ちょっと分からないんですが』と、とりあえず乗っかってくれる優しい副店長。

これは流行るわ。と今更ながら、このお店の良さに気がつくのでした。
元気がいいし、活気をつくってるから、なんかまた来たくなるんですよね。

『アンジェラ』が相当気になった。ので撮ってみた。結局聞けずじまいだったが、
予想するに『あんこ+ジェラート』ではないかと思う。

隣の『MARUGO』さんには何度か行ってたけど、
お互いのお店が相乗効果を生んで、
この界隈は、いいバランス感を感じる。

新宿伊勢丹から明治通りを挟んで反対側のこの地区。
ぜひ、お立寄を。


お通しが出てくるも、お箸がないと思ったら、机の下の引き出しに入っていた。こういうのも、嫌みない範囲に留まっているのが秀逸。清潔の範囲内だし、スタッフの労力も減るしね。

い志井グループ 日本再生酒場 ホームページ

MARUGO ホームページ

0 件のコメント:

コメントを投稿

Google Website Translator Gadget

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...